大手企業の統括産業医として在職中、自身のスキルアップのためにと2013年からの3年間、米国の公衆衛生大学院にOnline留学をしたことがきっかけで、労働者の健康格差のことを深く考えるようになりました。我が国においては、最も産業保健活動を必要としている中小企業に対して、適切な産業保健サービスが提供されておらず、このことが企業規模による労働者の健康格差を生む要因の1つだと感じております。このような状況を改善したく、中小企業に対してリーズナブルで高品質な産業保健サービスを提供していくことを目的に、
OHサポート株式会社を設立しました。
産業医1人ではできることには限りがありますので、トレーニングされた看護職とチームでなるべく多くの中小企業にサービスを提供していきたいと考えております。職場の健康づくり、従業員のヘルスリテラシー(健康を決定する力)向上など、健康づくりのスペシャリストである産業看護職を活用することで、産業保健サービスの質が飛躍的に高まり、企業の健康文化醸成にも大きな力を発揮することが期待できます。
その結果、いつまでも活き活きと働くことのできる従業員が1人でも多く増えていくことが私どもの願いです。
産業医選任義務のない従業員数50人未満の小規模企業も含めて、多くの中小企業の経営者の皆さまに、ぜひ私どもの産業保健サービス
を使って頂ければと思っております。
代表(産業医)
産業医科大学医学部医学科卒業。
産業医大環境疫学研究室、松下電器健康保険組合(現パナソニック健康保険組合)産業医を経て、2008年よりアズビル株式会社統括産業医として勤務。
海外現法も含めたアズビルグループ企業の統括管理を行った。
2018年2月にOHサポート株式会社を開設。
複数企業の産業医を主業務とし、その他、講演、執筆、研究活動を行っている。
2022年5月、日本産業衛生学会奨励賞を受賞。
名称 | OHサポート株式会社 |
---|---|
所在地 | |
TEL | 050-6861-9783 |
代表 | 今井 鉄平 |
設立 | 2018年2月 |
事業内容 | 中小企業向けの産業保健サービス(産業医・産業看護職業務) |
私どものホームページをご覧くださり、誠にありがとうございます。
弊社の提供サービスについて、ご不明点やご相談などございましたら下記のお問合せフォームよりお気軽にお問合せください。